ZEB受注に向けた自社行動計画
株式会社 具志堅建築設計事務所は、ZEBプランナーに登録しました。 具志堅建築設計事務所は、2025年度の自社設計業務およびコンサルティング業務、受注実績における50%以上をZEB建築物とする目標の達成に向け、クライアントへZEB化に資する具体的な省エネ技術およびコストの提案を積極的に行います。 ...
Read More株式会社 具志堅建築設計事務所は、ZEBプランナーに登録しました。 具志堅建築設計事務所は、2025年度の自社設計業務およびコンサルティング業務、受注実績における50%以上をZEB建築物とする目標の達成に向け、クライアントへZEB化に資する具体的な省エネ技術およびコストの提案を積極的に行います。 ...
Read More昨年8月にマウイ島で発生した大規模な火災により、被害に遭われた皆様に、心からお見舞い申し上げます。 具志堅建築設計事務所でも、沖縄ハワイ協会「ちむぐくるプロジェクト」を通して、被災者支援の寄付を行いました。そして先日、沖縄ハワイ協会より感謝状をいただき、その様子が沖縄タイムスに掲載されました。 弊社は、長い間に渡って、ハワイの建築事務所と一緒にプロジェクトを進行しています。また会長の具志堅自身、ハワイに移民した親戚がたくさんいることもあり、ハワイとは大変深い繋がりがあります。 具志堅建築設計事務所メンバー一同、マウイ島の一日も早い復興を願います。 ...
Read More宜野湾市、嘉数小学校6年生の城間帆波さんが、2年間かけて伸ばした自身の髪の毛を、ウィッグを必要とする子どもたちに寄付したという、素晴らしいニュースが、沖縄タイムスに大きく紹介されました。具志堅設計メンバー、城間俊の長女である、帆波さん。帆波さんは、髪を寄付するヘアドネーション活動を友達から聞いたのをきっかけに、髪の毛がなくていじめられているかもしれない子どもたちにエールを送りたいとの想いから、2年間かけて髪の毛を30センチ以上も伸ばしたそうです。そして現在は、2回目のヘアドネーションに向けて髪を伸ばし始めているとのこと。帆波さんの、人を想う心、そして自分自身で目標を掲げ、それを達成する献身的な努力と行動力を、私たちも見習いたいです。...
Read Moreブラジルから来たJICAの研修生2人と
タイから来た琉大の交換留学生の2人が
弊社に研修で来ています。
研修の一環で弊社が設計させて戴いた
八重瀬町役場に案内しました。
とても素直で賑やかな6年生達でした‼️ 今回も建築士のお仕事や職人さん達の作業風景、 具志堅設計がこれまでに手掛けた建築を見て戴きました^_^...
Read Moreハワイのウチナーンチュが一丸となって取り組んでいる
「ハワイ沖縄プラザ」建設へ寄付をしました。
「ハワイ沖縄プラザ」は商業施設で、テナントの収益は、ハワイで沖縄文化を継承するために毎年開催される、たくさんの沖縄イベント、
プログラムをはじめ、ウチナーンチュの拠り所となっている
沖縄センターの維持管理費にあてられます。
以前に弊社で設計をさせていただいた、
伊江村立伊江中学校にて、
中学校1年生を対象とした職業人講話をさせていただきました^_^
昨年に引き続き、2回目のご依頼をいただきました。
弊社に大阪の大学から、企業研修生がやってきました。
今回は短い時間でしたが、実際に動いているプロジェクトを題材に、一からプランニングをしてもらいました。